
一生に一度のダイヤモンドの婚約指輪の選び方
ショップに見学に行くと、気に入ったデザインの婚約指輪に目が行きがち。ダイヤモンドやリングのデザインや価格も大切ですが、ダイヤモンドの品質を先ずチェックしましょう。数年後を見すえて、失敗しないダイヤモンドの選び方の3つの新基準をレポートします。
婚約指輪のダイヤモンドの選び方【新基準1】
● ダイヤモンドの品質は4C+輝きをチェック
約8割の先輩花嫁が婚約指輪のダイヤモンドの評価でよく使われる4Cの基準は、アメリカの鑑定機関GIAによって開発されたものです。この基準を使うと、天然のダイヤモンドの品質をいろいろな角度から評価できます。 ただし、多くの女性がダイヤモンドに求める魅力である「輝き」を直接評価する指標は、この4Cの基準には入っていません。
● 4Cの評価だけではわからない「輝き」の違い
ダイヤモンドのカットにおける最高評価である「トリプルエクセレント」でも、実は「輝き」に大きな差があることはあまり知られていません。しかし拡大鏡で見ると、「輝き」の違いは明白です。

● サリネ・ライト~「輝き」を客観的に評価する新基準~
「サリネ・ライト」とは、ダイヤモンドの「輝き」を、以下の4つの要素に分けて数値化し評価する新基準です。
4つの要素:ブリリアンス・スパークル・ファイア・シンメトリー
この評価を行う国際的な鑑定機関は、ダイヤモンドに対して「サリネ・ライトレポート」という鑑定結果の証明書を発行します。
「サリネ・ライトレポート」の輝きの総合評価は9段階あります。リングショップ見学の際は「サリネ・ライトレポート」をチェックすることが大切です。
●サリネ・テクノロジー社の統計
世界トップクラスの研磨業者から選定し、測定したダイヤモンドの中で「Ultimate(アルティメイト・究極)」の評価を得られるのは27.4%だけです。その中でも最高評価の「U3=Ultimate★★★(アルティメイト3)」は、わずか2.3%で、世界的に見ても非常に希少なダイヤモンドです。

婚約指輪のダイヤモンドの選び方【新基準2】
● 婚約指輪は「ヴァージン・ダイヤモンド」を選びましょう
「ヴァージン・ダイヤモンド」とは、原石からおふたりの手元に届くまで、一度も他人の所有物になったことがないダイヤモンドのことです。その証明書には、お客様が手にするダイヤモンドの原石の形がわかり、どのようにカット・研磨され、最終的におふたりの手元に届いたか、そのすべてがわかります。
● 「紛争ダイヤモンド」でないか「キンバリー・プロセス証明書」で要確認
「紛争ダイヤモンド」とは、アフリカの内戦地域から産出され、その収益が内戦の資金源になるダイヤモンド原石のことです。そこで国連や各国政府などの協力のもと、2000年にアフリカのキンバリーで対策会議が開かれ、2003年には紛争ダイヤモンドの排除が取り決められました。
「キンバリー・プロセス証明書」で正しく取引されたダイヤモンド、紛争ダイヤモンドではないかを確認できるようになりました。
※ロシア産ダイヤモンドやイスラエルで取引されるダイヤモンドは「紛争ダイヤモンド」ではありません。

● 「リユースやリカットダイヤモンド」にご注意
中古の婚約指輪から取り外されたダイヤモンドを、リユース(再利用)したり、リカット(再カット・再研磨)されたダイヤモンドを選ばないために、リングショップでチェックすることが大切です。原石からカット・研磨されたヴァージン・ダイヤモンドである証明書を確認しましょう。
ダイヤモンドは中古を中古であることを銘打って販売はしていません。ショップによっては新品と中古を混ぜている可能性もあるので、安すぎるダイヤモンドはお客様が気を付けて見ていかないといけません。

● ダイヤモンドジャーニー~ヴァージン・ダイヤモンドの証明書~
「ダイヤモンドジャーニー」とは、原石からおふたりの手元に届くまでの旅路(道のり)を知ることができるヴァージン・ダイヤモンドの証明書です。ダイヤモンドはオンリーワンで全て異なり、おふたりが選んだダイヤモンドの原石がどのような形だったのか、どのように研磨・カットされたのか、その旅路をたどることができます。
中古のダイヤモンドでもダイヤモンドジャーニーがついている場合があるかもしれないので、ブランドにある多くのダイヤモンドにダイヤモンドジャーニーが付いているショップで選ぶと安心です。

婚約指輪のダイヤモンドの選び方【新基準3】
● 品質&輝きを追求した「カッターズブランド」
ヨーロッパでダイヤモンドの研磨技術が進化するなか、「品質」に加えて「輝き」に価値を見出す王侯貴族が増え、より美しい「輝き」を追求するようになりました。しかし時代が進むにつれて、ダイヤモンド業界も分業化が進み、当時の伝統を守り続けるブランドは少なくなりました。
ダイヤモンドをカットするカッター(研磨技術者)を自社で抱え、ダイヤモンドの原石からカット・研磨まで自社で全ての工程を行うブランドを「カッターズブランド」と呼ぶようになりました。
● 伝統と格式ある「真のカッターズブランド」
「カッターズブランド」の中でも、「エクセルコ ダイヤモンド」は、ダイヤモンドのカット技術に特に優れており、厳正な評価基準を新たに提唱したり、王侯貴族に愛されるダイヤモンドを創出するなど、輝かしい伝統と格式があるダイヤモンド・ブランドです。
今もなお、全てのダイヤモンドの原石の仕入れから販売までを自社一貫体制で行い、ヨーロッパ・ベルギー発祥で200年以上ダイヤモンド産業に関わる一族がダイヤモンドのカット・研磨を監修し、ダイヤモンドの完璧な輝きを追求し続けています。

★ エクセルコダイヤモンド EXELCO DIAMOND
ダイヤモンドの聖地ベルギーに2世紀にわたりつむがれる伝統
婚約指輪のダイヤモンドの品質や輝きを追及した技術
おふたりの手元に届くまで全ての工程を自社で行うカッターズブランド
お客様にクリーンで輝きが美しいダイヤモンドを届ける
ダイヤモンドの様々な証明書を発行している信頼のリングショップ

カッターズブランド EXELCO DIAMOND
①「ダイヤモンドジャーニー」でおふたりで選んだ原石の模型もご提供
エクセルコダイヤモンドは世界で初めて「ダイヤモンドジャーニー」を導入しました。ダイヤモンドが原石からおふたりの手元に届くまでの旅路(道のり)を見ることができます。これは自社一貫体制であるエクセルコならではのシステムです。さらにエクセルコでは、おふたりのダイヤモンドの原石模型(右の写真)もお渡ししています。
※このサービスは一定の基準を満たしたダイヤモンドに適用されます。

② エクセルコの99%のダイヤモンドが世界最高評価のU3(Ultimate★★★)
世界トップクラスの研磨業者から選定し、測定したダイヤモンドの中で、世界最高評価の「U3(Ultimate★★★・アルティメイト3・究極3)」はわずか2.3%です。また輝きの差は内包物でも異なってきますので証明書を確認しましょう。
※0.25カラット未満、Hカラー以下、クラリティSI1以下のダイヤモンドには、サリネ・ライトレポートは発行されません。

高品質なダイヤモンドである証明
2世紀にわたる伝統のカッターズブランドとして「ヴァージン・ダイヤモンド証明書」を発行しています。また7代目ジャン・ポール・トルコウスキーと8代目アルノー・トルコウスキーのサイン入りで、高品質なダイヤモンドであることを保証する「カット証明書」も発行しています。
※これらの証明書はセンターダイヤモンドに発行されます。


③魅力的なエクセルコ ダイヤモンドの技術
ダイヤモンドの加工は通常9工程あります。エクセルコダイヤモンドでは36工程の研磨で、七色の輝きのあるカットをしています。研磨の工程は機械よりも職人の手作業のほうが仕上がりが良くなります。
REFLECTIVE SETTING®(リフレクティブセッティング)
リフレクティブセッティングとは、センターダイヤモンドの輝きをさらに引き出すために、その真下にメレダイヤモンド(小さなダイヤモンド)を設置する技術です。メレダイヤモンドから反射した光が、センターダイヤモンドの先端にあるキューレットを神秘的に照らし出します。

ミルグレイン
ミルグレイン(千の粒)とは、小さな粒状の装飾を施す、ヨーロッパでは伝統的に用いられている縁起のよい技法です。エクセルコ ダイヤモンドでは、熟練の職人がひとつひとつ手作業で打ち込むことにより、機械では実現できない繊細な表現を可能にしています。

ハードプラチナ
ハードプラチナとは独自の配合による高硬度のプラチナです。一生身に着けていただくブライダルリングだからこそ、傷や歪みに強く、プラチナ本来の輝きが楽しめる上品なデザインに仕上げます。また数年後にリングを磨き直しすると細くなってしまいますので、厚さ2ミリ以上のハードプラチナのリングがオススメです。

多彩なアレンジ
おふたりだけの秘密の刻印やシークレットストーンを加えるなど、多彩なアレンジのオリジナルリングも作成できます。特別なリングがおふたりの人生を共に歩んでいきます。

④ 150種類の豊富なデザインの婚約指輪
エクセルコダイヤモンドでは、約150種類の豊富なデザインの婚約指輪を制作しています。 ダイヤモンドの「輝き」を最大限に引き出すエンゲージリングをご覧ください。



⑤ エクセルコダイヤモンドの充実したサービス
EXELCO DIAMONDからご結婚されるおふたりへ
専門のコンシェルジュが、おふたりの大切な想い出になる、たったひとつのダイヤモンドの婚約指輪とハードプラチナの結婚指輪との運命の出会いをお手伝いさせていただきます。

永久保証のアフターサービス Forever Support
エクセルコ ダイヤモンドでは、大切な婚約指輪や結婚指輪を生涯安心してお使いいただけるように、無期限でメンテナンスをお受けする、永久保証のアフターサービスを提供しています。
サイズ直し | 歪み直し | クリーニング |
石揺れ補修 | 再ナノジュエリーコート加工 | 再つや消し加工 |
仕上げ直し | 刻印の変更 | メレ揺れ・メレ補修 ※1 |
※2 新品交換・金属アレルギー対応は有料となります。
エクセルコ ダイヤモンド EXELCO DIAMOND
https://www.exelco.com/